法務相談

■法務相談
法的手続き・スケジュールのアドバイスなど
■法人手続き
設立、役員・商号・目的の変更、移転、解散、清算決了など
料金:20,000円~75,000円程度
不動産登記・取引立ち合い(土地・建物)
■不動産手続き
所有権の登記、抵当権、相続登記、建物の保存登記など
■住宅ローン手続き
抵当権抹消の登記など
料金:40,000円~100,000円程度

遺言・贈与・相続

■公正証書・遺言の作成サポート
遺言は死後、財産等を誰に何を分配するかを文面で書き記したものです。遺言書がない場合、相続人全員での遺産分割協議が必要になります。無用な軋轢を生まないためにも故人の遺志を書き記しておくことは重要です。
料金:40,000円~50,000円程度
財産管理業務(遺産継承事業)
■不動産の名義変更(相続登記)
■金融機関の預貯金、出資金の解約・名義変更
■証券会社の株式、投資信託の名義変更
■生命保険金・給付金の請求
料金:20,000円~

成年後見(法定後見・任意後見)

■法定後見(成年後見の申立手続き)
■任意後見(任意後見契約書を公正証書の作成)
認知症、知的障害、精神障害などの理由で判断能力の不十分な方を保護・支援する制度。
法定後見制度は判断能力が衰えた後に利用し、任意後見制度は判断能力が衰える前に利用する制度です。
料金:80,000円~100,000円程度
裁判(民事裁判・家庭裁判所の手続き)
■簡易裁判所での訴訟代理
簡易裁判所(訴額140万円以下の民事訴訟)での訴訟代理人として裁判を行います。この場合、訴状・準備書面の作成、法廷での訴訟活動などの全てを行います。
■裁判所提出書類の作成
民事裁判、相続放棄、特別代理人選任、不在者財産管理人選任、相続財産管理人選任
料金:20,000円~(書類作成)、50,000円~(裁判)

その他
■動産譲渡登記・債権譲渡登記
■供託手続き
■供各種法律事務
料金:40,000円~